読者からのお便りをまとめました

目次

>>中1の不登校に関する相談について

 

>>高校受験に対するプレシャーについて

 

>>川村先生の右脳トレーニングについて

 

>>不登校とたばこに侵された子供の悩み

 

>>勉強しなくても点数が取れてしまう子供

 

>>社会と理科の成績が上がらない

 

>>勉強と部活の両立に関するご相談

 

>>受験勉強を始める時期

 

>>中2でなかなか点数が取れない悩み

 

スポンサードリンク

 

中1の不登校に関する相談

中学1年の男の子が
現在不登校気味になってきています。
小学校も一時期そうでした。

 

 

友達に何か嫌な事を
言われるとすぐにそうなります。
誰だれだって休んでるのにと
反抗しガンとして行きません。

 

 

また小学校の時なようになる事が恐く、
悪夢がよぎります。
これからどうして良いかわかりません。

 

 

規則正しい生活からと
本人には毎回伝えますが、
うるさいものとしてしか思ってないようで、

 

 

夜遅くまで携帯動画やゲームをしたり、
それを注意すると大きな声でおこり
喧嘩になります。
どうして良いかわかりません。

S様始めまして。
中学生勉強法のサイトを
運営しておりますマサです。

 

 

 

最近不登校の子供が多いので、
私もよく相談を受けます。
ですので、佐々木様のお気持ち、
本当によくわかりますよ。

 

 

先に一つ言っておくと、
不登校の原因の85%以上は、
親の教育が原因です。

 

 

受け入れ難い事実かもしれませんが、
これは私の経験上間違いありません。

 

 

親が子供の教育に対して、

 

 

熱が入りすぎるタイプ(いろいろ言ってしまう)
全く干渉しないタイプ(ほったらかしにしてしまう)
のどちらかになると、
子供は不登校になる可能性が高いです。

 

 

メールの内容を伺っていて、
S様の場合、前者に該当するのかなと
思いました。

 

 

また子供に対する愛情が著しく低い場合も
不登校になる可能性が高いです。
ただ、佐々木様の場合、それは無いと思いますので、
おそらく干渉しすぎている可能性が高いです。

 

 

一度子供への干渉を全てやめて、
少し子供を休憩させてあげてください。
ただし、これは放置するというのではなく、
ガミガミ言うのをやめて、少し見守るということです。

 

 

少しこういった期間を設けて、
様子を見てみてください。

 

 

また何かあったら相談してくださいね!

 

マサ

 

 

>>目次一覧に戻る

 

高校受験に対するプレシャーについて

始めまして、いきなりすみません。
中3の高校入試を3月に控えたものです。

 

 

僕の志望校は、○○県立○○高校という
○○県では、非常にレベルの高いと言われている学校です。

 

 

ご存知かもしれませんが。。。

 

 

そこに絶対いきたいのですが、
合格する予感が全くしません。
勉強のヤル気が湧いて来ません。
点数が伸び悩んでいます。

 

 

学校の先生には、
この点数なら受かってもらわな困るといわれ、
塾の先生には、
お前真面目に冬休み上げな落ちるで。

 

 

という真逆の事を言われています。
学校では、こんなこというのもあれですが
僕の学年は、レベルが低く
お陰様で2位3位あたりを毎回取っています。

 

 

といっても、60人程度の小規模校というのもありますが。
ここにきて、迫り来るライバルに。
同じ学校を目指す人たちに恥ずかしながら
怯えを感じています・・・。

 

 

しかし、塾の先生に以前言われた
一回は記念に一位とってみろや
と言われた言葉が頭の中にあります。

 

 

三学期の始業式に行われるテストや
塾の模試で結果を残せば僕にとっても自信につながると思うし、
塾の先生もゴーサインを出してもらえるのではないかと思います。

 

 

アドバイスをお願いします。

 

お問い合わせいただき、
ありがとうございます。
中学生勉強法サイトのマサです。

 

 

普段たくさん勉強していて、
すらばしいと思います。
今の調子でいけば必ず合格できると思うので、
がんばってください。

 

 

ただ、○○君には2つ改善すべき点があります。
○○君が悪いのではなく、
周りの大人たちが悪いのですが、
自分で改善もできることです。

 

 

これを改善しないと、
将来大人になったときに、
会社の上司から何か言われたときに
鬱になってしまう可能性があります。

 

 

また、今のうちに直しておいたほうが、
受験でも必ずパフォーマンスがあがることです。
それは何かというと・・・

 

 

「受験なんてどうでもいい!!」

 

 

という気持ちを持つことです。
せっかく受験に向かってがんばっているときに、
こんなことをいってしまいごめんなさいね。

 

 

ただ、何が言いたいのかというと、
○○君は、受験に対して、
過度にプレッシャーを持ちすぎています。

 

 

先生から、

 

 

「絶対受からないと困る」
「1位になってみろ」

 

 

といわれているので仕方のないことですが、
先生たちに振り回されてしまっている状態です。

 

 

この状況ですと、
受験本番でもプレッシャーを感じてしまい、
思うような点数が取れないと思います。

 

 

ですので、

 

 

「まあ、受験に落ちても死ぬわけじゃないし、
俺の実力なら第A志望の学校になっても、
そこで1位とれば大学にいけるし、
まあ楽にやろう!」

 

 

という気持ちを持ってください。

 

 

こういった気持ちを持って受験に望んだほうが、
結果的に点数も上がると思いますよ。
現に、受験=人生のすべてではないので・・・

 

 

また何かあったら相談してくださいね!

 

マサ

 

 

>>目次一覧に戻る

 

川村先生の右脳トレーニングについて

右脳トレーニングのサイト見せて頂きました。
この本?を読まなければゲームをすることは出来ないのでしょうか?
家の子にも効果はあるのでしょうか・・・。

 

 

家は、この4月に引越してきて新しい環境になりました。
今の息子の学校は今までの校区とは
真逆ほど環境が違い親子ともども戸惑っています。

 

 

よく言えば自由、放任とも思えます。
悪い?子たちもいるようで、
殴られたりけられたりすることもあったようです。

 

 

担任の先生は見てみぬふりだったので
生徒指導の先生に相談に行きました。

 

 

勉強は、毎日、真面目コツコツ
頑張っていたのですが成績は最悪でした。

 

 

一人ではなく私も毎日、
復習やテスト勉強などにも付き合っていますが
英語以外は、平均点にも至りません。

 

 

小学校のときも出来る方ではありませんが、
ここまでひどいことはありませんでした。

 

 

上の子たちの学校(前の校区)に比べ、
応用問題が多く問題自体が難しいのも
あるのですが、毎日、合計4〜5時間も
頑張っている息子をみていると、
結果が出ないのはかわいそうでなりません。

 

 

環境も変わり緊張や不安もあるでしょうし、
何より学校が安全な場所ではないので
実力も出せないのかも知れませんが、
自信をなくしかけている息子が心配です。

 

 

息子は器用なタイプではないし、
おとなしく繊細で、
上手く自分も思いを言葉にするのも苦手です。

 

 

学校で味方になってくれそうな先生も分らず、
私も保護者の方に知り合いなどもおらず・・・。

 

 

担任の先生は信用出来ないし、
家の子のことを嫌っているのではと感じます。
(体育の先生で野球部の顧問で
元気な男の子がお気に入りのよう・・)

 

 

何がいいたいのか纏まらない文章になってしまいましたが、
私は、息子が大好きでとてもいい子だと思っています。
だから、何もかも上手くいかない。
何をやっても自分は駄目なんだと落ち込む姿がたまらなく辛いです。

 

 

頑張った分、
成績があがるという経験もさせてあげたいです。

 

 

悩み相談みたいになってしまってすみません。

○○様こんにちは。
中学生勉強法のマサです。

 

 

本は説明書的な感じなので、
お父様が読むだけで大丈夫です。

 

 

効果があるかどうかは、
実際にやってみないとわかりません。
塾に入ったら成績が上がる子もいれば、
上がらない子もいるというのと同じです。

 

 

ただ、私の生徒たちはかなり効果がありましたし、
大人の方で効果が出ている人もいます。
なので、大小はあれ、効果が出る可能性は高いと思いますよ。

 

 

また、成績は「記憶力×効率×時間」です。
記憶力は右脳トレーニングが最も効果的です。
ただ、効率は勉強方法が重要です。

 

 

http://xn--fiq35i82iy4d94j95kkso.net/study1/

 

 

上記のページまとめてある勉強方法を
きちんと実践してください。
独学でやってしまうと、効率が悪くなってしまうと思います。
この辺りはお父様がサポートしてあげてください。

 

 

私が見てきた限り、
親が必死になって子供をサポートする家庭は、
必ず結果が出ます。

 

 

だからあまり神経質にならずに、
成績が上がるのを楽しみながらやってみてください。

 

 

最後になりますが、
勉強は1,2か月で急に上がるものではありません。
社会と理科のみは上がりますが、
数学、英語、国語などは積み重ねです。

 

 

まずは6か月間継続してみてください。
絶対に成果は出ると思います。

 

 

マサ

 

>>目次一覧に戻る

 

不登校とたばこに侵された子供の悩み

中学3年生の息子がいます。

学校も不登校になり、家で平気でタバコを吸うし
家出して8日も帰らず遊び回っています。
片親としてどんな対処すればいいかわかりません。

○○様、おはようございます。
お問い合わせいただきありがとうございます。
中学生勉強法のマサです。
順に回答していきます。

 

 

お子さんが、不登校になって、さらに荒れてしまった。
こういった相談は本当に多いです。
私の学校もかなり荒れているので、
そういった生徒たちがたくさんいます。

 

 

では、子供はどういった気持ちで、
荒れてしまっていると思いますか?

 

 

答えは、お母さまからの愛情不足です。
片親の方は特にそうですが、仕事があるため、
あまりお子さんにかまってあげる時間がないと思います。

 

 

子供が荒れてしまうのは、その状況に対して、
不満を持っているからです。

 

 

では、どうしたら解決できるのか。

 

 

もし、山本様が真剣にお子さん成長を考えるのであれば、
私は仕事を辞めることをお勧めします。
生活保護を申請すれば、十分暮らしていけると思もうので、
今は仕事よりもお子さんの成長を第一に考えるほうがいいと思います。

 

 

そして、できた時間を、すべてお子さんのために使ってあげてください。

 

 

「今日は何が食べたい?」
「今までかまってあげられなくてごめんね」
「これからは、あなたのためになんでもするからね」

 

 

 

こういった言葉をかけて、お子さんの甘えたいという気持ちに、
答えてあげてください。

 

 

不登校も、結局荒れてしまっているところが原因なので、
この部分が解決すれば、解決します。

 

 

中学生だと、受験があるので、
そちらに目が行ってしまいますが、
今はすべて無視してください。

 

 

お子さんの甘えたい気持ちに100%答えてあげる。
これを続けていけば、必ず解決できますよ。
頑張ってください。

 

 

なお、私自身、生徒の不登校で悩んでいた時、
本当に参考になったDVDがあります。

 

 

>>絶対に見ていただきたいDVD

 

 

この教材の伊藤先生も、昔すごい不良で、
刑務所に入っていた経験がある方です。
でも、そういった経験から、荒れている子供たちの気持ちを、
本当に理解されていらっしゃいます。

 

 

値段は決して安くはないですが、
ここで語られている話は、今の山本様にとって、
とても参考になると思います。

 

 

よかったら、こちらも参考にしてみてください。
なお、もし役に立たなければ、
申請すれば返金していただけるので、
大丈夫です。

 

 

 

お子さんの気持ちを第一に考えてあげられば、
すべては解決します。
頑張ってください。

 

 

マサ

 

 

>>目次一覧に戻る

 

勉強しなくても点数が取れてしまう子供

初めて相談させていただきます。

中学生の息子を持つ母です。

 

 

息子は塾にはいってないため
外部の模試を受けながら現状みてるところです。
定期テストも10位以内をさまよってます。

 

 

この息子があまり勉強をしません。
一時間半程度毎日するだけ。
定期テストに関しても部活が停止になって
ワークをパラパラとするのみ。

 

 

本人は授業を聞いていれば
そんなに時間かけて勉強しなくても大丈夫と。

 

 

私自身コツコツ計画だててやらないと気になるタイプなので
とても不安です。
現在中学二年生です。
私は黙って見守ってていいのでしょうか?

○○様初めまして。
中学生勉強法のマサです。
この度は、お問い合わせいただき真にありがとうございました。
順に回答していきます。

 

 

まず、今の状況から考えますと、
お母様は、息子さんを見守ってあげるのが一番だと思います。

 

 

私も昔からコツコツ勉強しないと成績が伸びなかったので、
テスト前にガッツリ勉強していない子供を見ると多少不安になります。
ただ、人間才能がある子はいるもので、
本当に授業を聞いているだけで頭に入ってしまう子もいます。

 

 

おそらく○○様のお子さんもそのような子供だと思いますので、
お子さんを信じて見守ってあげてください。
子供の立場としても、親から信じて見守ってもらえれば、
「親の期待を裏切るわけには行かない」
という気持ちになります。

 

 

もし成績が落ちてきても、上記のような気持ちになれば、
すぐに戻せると思うので、大丈夫です。

 

 

まずは、お子さんを信じて見守ることから始めてくださいね。

 

マサ

 

 

お返事が来ました!!

おはようございます。昨夜はお返事ありがとうございました。
「見守る」…やはりこれですね。
わかっていたのですが、この「見守る」が厄介でして、
ダイエットと同じくらい気づかないふりをしてました。

 

 

でもマサ先生からお返事いただき、しっかり受け止める事にしました。
黙って見守ります…。

 

 

マサ先生…最後に一つ質問させてください。
中学二年生の夏休みの過ごし方ですが、
ヘタすれば中学三年生の夏休みより大事かもしれない…
と先輩のお母様方から聞きました。

 

 

こんな息子なため、夏期講習に行くつもりは全くなく、
また部活も陸上部で、日曜日とお盆の三日間しか休みがないため、
もっぱら自宅学習になるのですが、

 

 

そこで、自宅学習として何かオススメのテキストや
この夏休み間にやっておいた方がいい事ありますか?

 

 

よろしくお願い致します。

 

私の返信メール

○○様、連絡遅くなってしまい申し訳ありません。
学期末は成績処理で忙しく、なかなか返事が返せておりませんでした。

 

 

夏休みは本当に大切です。
きちんと勉強できれば、一気に成績を上げられますし、
逆に、サボれば一気に成績が下がってしまいます。

 

 

おすすめの教材ですが、一つはこちらで紹介しているものです。

 

 

特に理科のハイクラステストや、数学のチャートで勉強して、
応用力をつけることは大切だと思います。

 

 

また、余裕があれば、入試問題などに挑戦してもいいかもしれません。
いつもはできないようなハイレベルな問題を解いてみる
夏休みの勉強法としては、これに限ると思います。
一度試してみてください。

 

 

また、こちらで紹介している右脳トレーニングを夏休み中にやってみる

 

 

これもいいかもしれません。
実際に私の教え子たちは、かなりの確率で暗記力が向上しているので、
時間があまりない○○様のお子さんにはピッタリだと思いますよ。

 

 

明後日から夏休みですが、
しっかりと勉強して2学期以降、一気に成績を上げてくださいね。

 

 

マサ

 

>>目次一覧に戻る

 

社会と理科の成績が上がらない

中学生不登校のマサ先生はじめまして。こんにちは。

中1の娘を持つ母です。

 

 

先週中間テストがあり、がっかりな結果でした。
特に社会と理科は50点以下という状態です。

 

 

娘は毎日2時間は勉強に取り組んでいて
全くやらなかったのではないのですが、結果に現れません。
勉強の仕方が悪いんだと思います。

 

 

テスト当日に提出予定のワークにテスト期間中、
追われていました。覚える暇もなく・・・。

 

 

折角勉強する習慣はあるので、
どうにか結果に反映されたいのですが、
何からしていいのか分からず頭が痛いです。

 

 

色々方法を探して検索していたらこちらのサイトに目が止まりました。
毎日こつこつ進めて定着のある勉強法をアドバイスして欲しいです。

 

 

主人から、勉強優先だからと、部活を退部させられる状態です。
娘の言い返せないしで・・・落ち込んでいます。

 

 

よろしくお願いします。

○○様初めまして。
中学生勉強法のマサです。
この度は、お問い合わせいただき真にありがとうございました。
順に回答していきます。

 

 

まず、話を伺っていて、成績が上がらない一番の原因は、
勉強法ではありません。
今回のケースの場合、
100%勉強を始めるのが遅すぎるのが原因です。

 

 

私自身、中学生の時、社会と理科は毎回90点以上点数を取っていました。
ただ、そのために、2,3週間前からワークを開始して、
テストまでにワークを10回ほどやり直していました。

 

 

仮に私がテスト前日にワークの1回目をやっていたとしたら、
私でも50点は取れないと思います。

 

 

実は私の教え子でも同じような勉強法の子供がいて、
上記の話をしました。

 

 

そして、彼もテスト3週間前から勉強を始めるようにした結果、
1年生の時は毎回30点くらいだった社会と理科が、
今回のテスト(たまたま今、私の学校もテスト習慣なので)では、
何と70点を取ることができています!

 

 

ですので、まずはテスト3週間前から勉強するように励ましてあげてください。
もし自分の力でできないようであれば、それを促してくれる塾に入れることも
検討してみてもいいと思います。

 

 

こちらにも書いてあると思うのですが、
http://xn--fiq35i82iy4d94j95kkso.net/study1/
社会と理科は、はっきり言ってワークを10回繰り返せば、
小学生でも80点以上取れると思います。

 

 

ですので、まずは、3週間前からワークを少しずつ始めていくことからスタートしてください。

 

 

あと、ひとつ気になる点があるのですが、
部活動をやめさせても子供の成績は基本的に伸びません。

 

 

私のクラスにも勉強のために部活動をやめた子がいますが、
むしろだらだらしてしまい、成績は下がっています。

 

 

私の学校の学年順位NO1の中学生は、
月曜から日曜日まで、毎日部活をしていますし、
部活と勉強はあまり関係ないと思いますよ。
参考までに・・・

 

 

○○様のお子さんは、本当に幸せ者ですね。
こんなに親身になってくれるお母様がいれば、
お子さんが道をそれることは絶対にありえませんから!

 

 

頑張ってください

 

 

マサ

 

 

お返事と追加の質問が来ました↓

 

迅速な対応でビックリしました。
ご返信ありがとうございます。

 

 

確かに取り掛かりも遅く、
ワークもテスト一週間前だというのに全教科空欄が多く、
今からこれをやるには時間がなさ過ぎると思いながらも、
提出物の期限を守らせる為にやらせてました。

 

 

今回のお話を娘にも伝えてやらせてみようと思います。

 

 

が、実は今日、娘を叱りました。
マサさんの各教科の勉強の仕方をメモにとり、
娘にまず英語の音読と、
数学の計算問題の解き方を再確認してごらんっと言いました。

 

 

下の子の病院で夕方家を空けてたので、
その間に時間を決めてダラダラやらないように
宿題やっていてねっと言っといたのですが、
帰ったら何もしてなく、
机に座ってはいたのですが雑誌を見てました。

 

 

あたかもやってましたって態度で
宿題をやり始めていたことにカチンときてしまいました。

 

 

前日、テストの点数でかなり主人に叱られていたので、
さすがに思い直してやる気がでたかな?
っと思い協力するからねっと言ってた私でしたが、
焦っていたのは親(私)だけでした。

 

 

『もう家で勉強しなくていい』っと宿題をやらせませんでした。
大人げない行動ですね。

 

 

こんなはずではなかったのですが。
どうしたら本人のやる気が出るのでしょうか?
親は関わらず、
自分で気がつくまで待っていた方がいいのでしょうか?

 

 

子育て相談みたいな状態になってしまいました。
すみません

 

中学生勉強法のマサです。

 

 

私は今中学校3年生の担任をしているのですが、
今まで全く勉強をしなかった子供たちが、
生まれ変わったように勉強を頑張っています。

 

 

彼らは、どうして勉強に目覚めたのだと思いますか?

 

 

それは、高校という目標を持ったからです。
つまり、子供が勉強に対してやる気を出すためには、
やはり心の底から勉強をしたいという目標を持つことが大切です。

 

 

ただ、いきなり高校を目標にしようといっても、厳しいと思います。
ですので、今は短期的な目標、
例えば、子供が携帯をスマホにしてほしいという願いがあるなら、

 

 

「もし、次のテストで○点以上だったら変えてあげるよ」

 

 

という感じで、やる気を出させるのがいいと思います。
物でつるのを嫌がるお母さんが多いのですが、
私は、子供がやる気を出すのであれば、物でもお金でも何でも
いいと思っています。

 

 

※この当たりは、○○様の子育ての価値観もあると思うので、
旦那様と相談して決めてくださいね。

 

 

ですので、もし今高校という大きな目標をもてていないのであれば、
まずは短期的な目標が持てるような仕組みを作ってあげてください。

 

 

また、それと同時並行で、
どういう高校に行きたいのか、どういう職業に尽きたいのかという、
長期的な目標が持てるような支援もしてあげてください。

 

マサ

 

 

 

>>目次一覧に戻る

 

勉強と部活の両立に関するご相談

マサ先生はじめまして。

息子の勉強について悩んでおり、
色々探していましたらこちらをみつけ、拝見いたしました。

 

 

息子は小学校の頃より野球をしていましたので、
中学生になってからも当たり前のように野球部へ入部しました。

 

 

小学校の時のテストは70点以下を見たことはほとんどありません。
「算数1枚、国語2枚」のように、持ち帰ったテストが書いてあるので、
悪い点数のテストを隠すなどはしていないと思われます。

 

 

ですので最低限理解できていると思い、
勉強について深く考えておりませんでした。

 

 

ところが、中学生になって初めての中間テストで
5教科全てが50点以下という結果で、夫婦でとても驚きました。
それと同時に主人が怒る怒る…。

 

 

毎日リビングで勉強をさせることにしたのですが、
部活から帰ってくるのが21時。
それからお風呂や食事を済ませると
勉強を始めるのは22時頃からになります。

 

 

朝練の為に6時には家を出る息子は、
その時間にはもうウトウトしていて、
勉強の意味が全くない状態です。

 

 

そしてそれを見た主人が激怒
→息子を怒る
→息子が泣く
→勉強
→ウトウト
→主人が激怒
…というのが繰り返され、
これが日課になっております。

 

 

息子が寝るのはいつも1時頃です。
これでは勉強する意味がないし、
次の日の授業にも影響してしまいマイナスだと思うのです。

 

 

ですが主人は話を聞こうとはしてくれません。
主人の気持ちも分かるのですが、息子が心配でなりません。
一体どのように勉強をすればいいのでしょうか?

○○様初めまして。

中学生勉強法のマサです。
この度は、お問い合わせいただき真にありがとうございました。
順に回答していきます。

 

 

お話を伺っていて、
お子さんが部活と勉強の両立ができていないと実感しました。
小学校の時点でよい成績を取っていて、
なおかつ親がしっかりしている←これも非常に重要です!

 

 

こういった子供の場合、
中学校で一気に成績が落ちることはまずありません。
それでも成績が落ちるというのは、
完全に部活が原因だと思います。

 

 

すぐに解決策を解説したいのですが、その前に
まず、1点疑問に思ったことがあります。
部活の帰りが9時というのはどういう状況でしょうか。

 

 

公立中学校の場合、部活の最終下校時刻は、
夏休みでも18時半ごろだと思います。
それを考えると、遅くても19時過ぎには自宅に着くと思います。

 

 

ちょっと事情がわからないので、
この点に関して、もう一度こちらまでメールしてください。

 

 

その事情を踏まえて、再度解決策を解説します。

 

 

マサ

 

>>目次一覧に戻る

 

受験勉強を始める時期

マサ先生始めまして。

4月に中学入学した息子を持つ母です。
中学入学して勉強方法を調べていたら、こちらを見つけました。
わかりやすく、とてもありがたいです。

 

・・・中略・・・

 

定期テストに備え、こちらに紹介されているワークは全て購入し、
勉強をスタートしていますが
受験勉強は、いつからスタートすれば良いでしょうか?

 

 

息子は、もう既に将来を考え受験する高校も決めております
大変お忙しいと思いますが、お返事の方
宜しくお願い致します

○○様初めまして。
中学生勉強法のマサです。
この度は、お問い合わせいただき真にありがとうございました。
順に回答していきます。

 

 

まず、お子さんの状況を聞いて思ったことですが、

 

・・・中略・・・

 

次に、受験勉強の時期についてですが、
まず、受験勉強というのは、普段の勉強の延長です。
つまり、普段の勉強をきちんとやっていれば、
本来受験勉強はしなくても、高校入試は大丈夫です。

 

 

なので、まずは普段の勉強をきちんとやってください。
これが、受験勉強の基礎になります。

 

 

ただ、受験勉強の中で特別な勉強があるのも事実です。
それは何かというと、

 

@3年間の総復習
A過去問題を解く
B面接の練習

 

 

@の総復習に関しては、3年生の春から始めれば十分です。
多くの中学生は、夏休みから始めるので、
春から始めてしまえばかなりのアドバンテージを取る事ができます。

 

 

次に、過去問題ですが、
一番いいのは、春から1週間に1教科といったペースでいいので、
少しずつ勉強していくことです。

 

 

もしその時間がなければ、夏休みや、冬休みにまとめて解いてもいいと思います。

 

 

最後に面接ですが、これは直前にやれば十分です。
詳しくは、こちら→受験勉強の仕方
に記載してありますので一度ご覧下さい。

 

 

また何かありましたら、いつでも相談してくださいね。

 

 

マサ

 

>>目次一覧に戻る

 

中2でなかなか点数が取れない悩み

私は中2でなかなかテストでいい点が取れません。

友達にも負けてばっかりで悔しいです。
なんかいい勉強の仕方はありますか?

中学2年生は、ちょうど勉強に悩む時期です。
でも、この時期を乗り越えれば、
あとはスムーズにいけると思うので、頑張ってください。

 

 

まず、自分の勉強法がきちんと合っているのか、
もう一度こちらを参考にして、確認してみてください。

 

 

おそらく、1つや2つ自分のやり方と違う箇所があると思います。
その箇所のやり方を変えてみてください。
必ず成果が出ると思います。

 

 

また、テスト前になったら、いつもより1週間早く勉強を始めてください。
テストで成績を上げるには、やはり勉強時間を増やすのが手っ取り早いです。

 

 

@勉強方法を見直す
A勉強時間を増やす

 

 

この二つをまずは実践してみてください。
必ず成績が上がると思いますよ。

 

 

マサ

 

>>目次一覧に戻る

 

>>中学勉強法トップページに戻る

 

スポンサードリンク

このエントリーをはてなブックマークに追加 

読者からのお便り@関連ページ

読者からのお便りA
読者からのお便りAです。
読者からのお便りB
読者からのお便りBです。

TOP 定期テストの勉強法 高校受験の勉強法 秘☆5日で成績が上がった話 無料相談